自動車の内装補修、リペアの事なら大阪のミッキーズガレージへ

ブログ

ハリヤー ドア内張り破れ
2012,05,18, Friday
昨日、泉大津へ行くとき途中で大きな橋を渡るのに、
なぜかナビの音声案内は橋を渡らず側道へ誘導。
ナビ画面のルートは橋を渡っているので、
間違ってるとわかりながら、あえて音声案内の通りに行ってみました。

そしたら側道を右へUターン。元来た道の反対車線に出たらまたUターン。
またまた橋の側道をUターンをさせて・・・

同じルートをぐるぐると回り、いつになっても橋を渡らせない
意味のわからないナビでした。


では、ドアの内張り破れです。

お車はハリヤー。





カギ裂けが大小2ヶ所。
運転席ドアを開けてすぐのところなので、これは気になりますね。

破れを埋めて塗装をすれば補修完成です。



もともと破れていたことはまず気づかないと思います。
きれいに直って良かったです。ありがとうございました。

リペアについて | 05:59 PM | comments (x) | trackback (x) |
ホンダ シビック ダッシュのり跡
2012,05,16, Wednesday
いや〜、今日は暑かったです。
屋根のない駐車場で一日中、BMWのメッキモール磨きでした。
BMWなどのメッキモールって劣化で白くくすむんですが
これがなかなか難儀なやつです。

メッキモールの白濁はさすが手磨きではどうにもなりませんので、
専用の溶剤と機械を使ってひたすら磨きます。

機械を使っても時間はかかりますが、
新車のように元通りピッカピカに。

またブログでもご紹介したいと思います。

メッキモール磨きもお気軽にお問合せください。



さて、先日行ったリペアのご紹介です。
お車はCIVIC TYPE R。
ダッシュボードのナビとレーダー?を取り外したのり跡補修です。



続きはこちらから▽
リペアについて | 08:22 PM | comments (x) | trackback (x) |
スバルフォレスター ドア内張り破れ
2012,05,14, Monday
茨木の車屋さんで出張作業です。

スバルのフォレスター。



ドアの内張りが破れているとのことでお伺いして見てみると、
助手席側のドア内張りが約2cmほど破れて穴があいていました。

補修前の撮影を忘れてしまい、いきなリですが補修後です。



右画像の中心に穴がありました。
クレーターの様な特殊な模様をどこまで再現できるかわかりませんでしたが、
最終的にはきれいに補修ができました。


営業さんにも大変喜んでいただき一安心です。

ありがとうございました。

リペアについて | 08:38 PM | comments (x) | trackback (x) |
日産セレナハンドル色剥げ&フーガシート破れ
2012,05,09, Wednesday
いつもお世話になっているディーラー様での出張作業です。
日産SERENAのハンドル。



やっぱり手で握っている部分がよく剥げています。
あとは縫い目周辺の盛り上がった箇所。



皮ハンドルは長年の擦れでどうしても色が剥げてきますね。

表面の色が剥げだすと、汗や手垢で皮の劣化が進み、
ほっとくとボロボロと皮が崩れてきてしまいます。

早めの補修をしましょう。

補修することで、劣化の進行を食い止めてきれいになるのはもちろん、
皮への保湿効果もあり、手触りもスベスベになります。


補修後です。



すっかりきれいに直りました。

次はFUGAのシート破れです。

続きはこちらから▽
リペアについて | 09:38 PM | comments (x) | trackback (x) |
フロアカーペット&フロアマット 破れ、欠損
2012,05,01, Tuesday
車のフロアカーペットやフロアマットが
磨り減って穴が開いたり、破れたり、
またはタバコの灰を落として焦げているのを
意外とよく補修します。

今回はそんな補修事例をご紹介します。


<フロアカーペット擦れによる欠損>


ちなみにこれはマツダRX-8のフロアです。

穴の大きさは500円硬貨より少し大きいくらいでしょうか。
足が当たって擦れて完全に穴があいています。
フレームの鉄板まで見えている状態です。

運転中はそんなに目にする場所ではありませんが、気になりますね。
フロアマットを交換すると工賃込みで何万円もして大変ですので、
補修で穴を埋めます。



デジカメで撮影すると補修跡が見えやすくなってしまいますが、
目視では、ほとんど気にならない状態で仕上がっています。

次にフロアマットです。

続きはこちらから▽
リペアについて | 09:19 PM | comments (x) | trackback (x) |

このページのトップへ