自動車の内装補修、リペアの事なら大阪のミッキーズガレージへ
自動車関連 法人様向け専門の内装補修です。
SEARCH
UPDATE
夏期休業のお知らせ (08/11)
BMW530i Touring 内装パネル剥げ (02/10)
年末年始休業日のお知らせ (12/22)
iPhone修理始めました。& ハンドル補修 (09/29)
夏期休業のお知らせ (08/11)
ARCHIVES
2015年08月(1件)
2015年02月(1件)
2014年12月(1件)
2014年09月(1件)
2014年08月(1件)
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
←前月
2025年04月
次月→
施工例、料金
ガラスコーティング
ご依頼の流れ
よくある質問
会社概要
ブログ
お問い合わせ
アクセス
個人情報保護法
HOME
〒567-0854
大阪府茨木市島4丁目13-9
月曜日 〜 土曜日 10:00〜18:00
【完全予約制】
HOME
> ブログ
ブログ
BMW116 シート破れ&ダッシュビス穴
2012,04,10, Tuesday
BMW116です。
まずはシートの破れ。
運転席の座面サポート部分です。
シワからヒビが入って破れてきてます。
シワを完全に戻すのはちょっと無理ですが、
破れはまだ小さいので、これならきれいに塞がります。
いつもように専用のパテで破れを埋めていきます。
最後に塗装をして補修完了。
次にダッシュのビス穴です
ダッシュボードの小物入れに開いたナビのビス穴です。
そういえば樹脂パーツのビス穴の補修って久しぶりです。
穴は1つなので、穴を埋めるのは簡単ですが、
まずはオリジナルの塗膜を全て剥離してからの作業になります。
これが地味に結構時間がかかります。
一応、樹脂パーツをダッシュボードから外して補修。
これは専用の充填剤で穴を塞いでから、
サンディングで表面を整えて、最後に塗装をします。
太陽光などの加減で補修前と色がちょっと違って見えますが、
実際はバッチリと仕上がってます。
プラスチックなどの樹脂パーツの補修も
ミッキーズガレージにお気軽にお問合せください。
リペアについて
|
08:00 PM
| comments (x) | trackback (x) |
|
施工例、料金
|
ガラスコーティング
|
ご依頼の流れ
|
よくある質問
|
会社概要
|
ブログ
|
お問い合わせ
|
アクセス
|
個人情報保護法
|
HOME
|