自動車の内装補修、リペアの事なら大阪のミッキーズガレージへ
自動車関連 法人様向け専門の内装補修です。
SEARCH
UPDATE
夏期休業のお知らせ (08/11)
BMW530i Touring 内装パネル剥げ (02/10)
年末年始休業日のお知らせ (12/22)
iPhone修理始めました。& ハンドル補修 (09/29)
夏期休業のお知らせ (08/11)
ARCHIVES
2015年08月(1件)
2015年02月(1件)
2014年12月(1件)
2014年09月(1件)
2014年08月(1件)
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
←前月
2025年04月
次月→
施工例、料金
ガラスコーティング
ご依頼の流れ
よくある質問
会社概要
ブログ
お問い合わせ
アクセス
個人情報保護法
HOME
〒567-0854
大阪府茨木市島4丁目13-9
月曜日 〜 土曜日 10:00〜18:00
【完全予約制】
HOME
> ブログ
ブログ
ベルファイア シート穴&エスティマ ハンドル色ハゲ
2012,01,17, Tuesday
ベルファイアの運転席シート、
背面に開いた穴。
素材が本皮ではなくてビニールでなので、硬いものが当たると
穴も開きやすいですね。穴は小さいですが、やっぱり気になります。
いつものように専用の充填剤で穴を埋めてから塗装。
これなら気になりませんね。
次はエスティマです。
エスティマのハンドル。
全体的に色が薄くなって、よく持つ部分はすっかりハゲてます。
色を塗った形跡があり、ちょっと硬くなってました。
クリーニングできれいにふき取ってみると、皮が結構痛んでて
破れる一歩手前の状態。
まだ破れてはないので、これならきれいに直ります。
全体をしっかりクリーニングして、痛んだ部分を軽くサンディング。
表面を整えたら、塗装して仕上げ。すっかりきれいになりました。
この2台はマレーシアへ。向こうのお客様は内装の状態には
チェックが厳しいそうですが、これなら大丈夫ですね。
いつもありがとうございます。
リペアについて
|
07:19 PM
| comments (x) | trackback (x) |
|
施工例、料金
|
ガラスコーティング
|
ご依頼の流れ
|
よくある質問
|
会社概要
|
ブログ
|
お問い合わせ
|
アクセス
|
個人情報保護法
|
HOME
|