エスティマ内張り
2011,06,24, Friday
エスティマの内張りです。
タバコで黒くコゲてますが穴はあいていません。

表面のコゲだけですので、ちょっと色を乗せて出来上がりです。ありがとうございました。
リペアについて |
06:13 PM | comments (x) | trackback (x) |
BMW内装
2011,06,17, Friday
BMWの内装補修です。
内張りドアノブやハンドルスイッチパネル、センターコンソールなど
ゴム質の塗膜が施してある部分が写真のように
擦れによってボロボロ剥がれてきます。ここはキズもつきやすいんですよね。
新品に部品交換されてもいいのですが、また剥がれてきたら嫌ですよね。
<ドア内張り>

<ハンドル>
続きはこちらから▽
リペアについて |
10:50 PM | comments (x) | trackback (x) |
ダッシュボード
2011,06,14, Tuesday
クラウンのダッシュボードです。
レーダーかなにか取り付けてあったようです。
しかも瞬間接着剤・・・。
<施工前>

<施工後>

施工箇所はフロントガラス、ピラー、ハンドルがあって
施工が困難な場所ですが、なんとかキレイに仕上がりました。
ありがとうございました。
リペアについて |
07:51 PM | comments (x) | trackback (x) |
室内クリーニング
2011,06,09, Thursday
室内前部のクリーニングです。
長年乗っていると特にレザーシートは汚れで黒ずんできます。
内装色がベージュなどの場合はどうしても気になりますよね。
今回はセルシオのレザーシート、内張り、センターコンソール、
グローブボックス周辺のクリーニングです。

シートサポート部の左側がクリーニング後、右側がクリーニング前です。
やっぱり運転席シートはかなり黒く汚れていましたが、キレイに蘇りました。
お客様には新車のようになったと喜んでいただけました。
ありがとうございました。
室内クリーニングもミッキーズガレージへお気軽にお問い合わせください。
リペアについて |
11:06 PM | comments (x) | trackback (x) |
8耐
2011,06,08, Wednesday

いよいよ鈴鹿8耐が近づいてきました。
なかなか鈴鹿には見に行けず、ここ十数年
毎年ケーブルテレビで鑑賞です。
今年はチーム・シンスケが帰ってくるそうで、8耐が一番盛り上がっていた
当時が蘇るようでとても楽しみです。
ナイトランがなくなるのが少し残念ですが・・
8耐出走全チームのみなさん応援してます!
風よ鈴鹿へ〜♪
- |
11:54 AM | comments (x) | trackback (x) |