ガラスコーティング お得な1万円割引キャンペーン!!
2011,07,21, Thursday
この夏は

ピッカピカ

のクルマで出かけよう
エシュロン ガラスコーティング
1万円割引キャンペーン実施!!
圧倒的な膜圧感と高硬度で好評の
エシュロンガラスコーティング<FE-1043> が
<1043 NANO FIL>へと進化を遂げました。
続きはこちらから▽
ガラスコーティングについて |
08:41 PM | comments (x) | trackback (x) |
ランクル シート、内張補修
2011,07,20, Wednesday
ブログ更新が遅れて画像が溜まってきました。
少しずつアップしていきます。
まずは、ランクル200のシートです。
画像では分かりにくいですが、座面サポート部にキズがあります。
背面は腰のあたりにジーンズの色が染み込んでグレーにくすんでいます。


座面はクリーニング途中です。色が全然違いますね。
クリーニングだけでも見た目は十分きれいになります。
皮やビニールレザーの汚れが気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
クリーニング後、サンディングしてキズを埋めて塗装です。


補修前と色が違って見えるのは、
太陽光の加減によるものですのでご心配なく。
続きはこちらから▽
リペアについて |
02:43 PM | comments (x) | trackback (x) |
ジャガー ピラー補修
2011,07,15, Friday
ジャガーの内装です。
まずは、リヤのドアを開けたピラー部分。
布の部分が約1センチほど破れて、少し削れています。

専用の接着剤と充填剤で補修します。

元通りにうまく直りました。
続きはこちらから▽
リペアについて |
04:51 PM | comments (x) | trackback (x) |
ロードスター レザーシート破れ
2011,07,13, Wednesday
いや〜毎日暑くてたまりません。作業中も「暑い」しか言葉が出ません。
では、先日補修したロードスターのレザーシートです。
劣化によるヒビ割れが広範囲に生じています。
サポート部も全面ヒビ割れ、大穴があいてスポンジがゴッソリ無くなっている状態。
今回のご依頼は、サポート部の穴を補修するだけということですので
その他の劣化・ヒビはそのままです。

スポンジを補充して専用の材料で穴を埋めながら
穴周辺のヒビをサンディングして肌を整えます。
最後に塗装で仕上がりです。
微妙な凹凸は残ってしまいますが、最初の状態と比べると
見違えるように良くなったでしょう。

あまりの暑さにめちゃくちゃ時間がかかってしまいました。反省。
毎度ありがとうございました。
リペアについて |
02:50 PM | comments (x) | trackback (x) |
8耐合同練習見てきました
2011,07,07, Thursday
7月6日、鈴鹿で8時間耐久ロードレースの合同練習を見てきました。
サーキット改修後は初めて訪れたのでびっくり!
めちゃくちゃキレイに大きく変わってました。
ピットをウロウロ見てまわっていると、ヨシムラさんのトランポ発見!
ん〜カッコエエ。車高ベタベタです。

最終コーナーにて。午前中の走行は様子を見る感じ。

午後からシケイン入口へ。
みんな気合入ってます。ハルクプロさん(岡田さん?)シケインへの飛び込みでリヤスライドしまくりです・・・。
(写真はチームシンスケさんだと思います)

久しぶりに間近でスーパーバイクの走行を見るとやっぱりスピード感・迫力・爆音が違います。(ヨシムラさんのバイクだけえげつない爆音です・・)
ほんとに満足な一日でした。
ライダー、チームのみなさん、練習おつかれさまでした。
- |
12:48 PM | comments (x) | trackback (x) |