MPV ハンドル補修
2011,09,17, Saturday
MPVのハンドル。
全体的に色が剥げています。
皮と皮の継ぎ目が擦り減って
一部欠損もあります。
皮の水分が失われて硬くなって、
また手の油や汚れが染み込んで
結構劣化していますが、なんとかきれいになるでしょう。

続きはこちらから▽
リペアについて |
05:38 PM | comments (x) | trackback (x) |
ニッサンフーガ ドア内張り補修
2011,09,14, Wednesday
ニッサンのFUGA。
ドア内張りが結構な大きさで破れています。
これは目立ちますよね。
材質はビニールです。
続きはこちらから▽
リペアについて |
08:04 PM | comments (x) | trackback (x) |
シトロエンC4 ピラー補修
2011,09,13, Tuesday
シトロエンのC4。
リヤのピラーを工具で切ってしまったようです。
キズは10cm弱。
プラスチックですので、この程度ならキッチリ直ります。
ただ、このピラーには画像のように変わった模様がはいってますので
この模様は再現できません。お客様に了解を得て作業です。

続きはこちらから▽
リペアについて |
06:49 PM | comments (x) | trackback (x) |
BMW325 シート補修
2011,09,13, Tuesday
BMW325の布シートです。
サポート部分が擦れによって色が剥げて
白くなっています。

こういう場合の補修は軽く塗装をします。
あまり色を吹き過ぎると肌触りがゴワゴワしたり、
艶っぽく見えてしまいますので、
適度に色が染まる程度に塗装をします。

塗装後です。最初の白っぽい感じはなくなりました。
これなら気になりませんね。
ありがとうございました。
リペアについて |
06:40 PM | comments (x) | trackback (x) |
BMWハンドル、ドアノブ補修
2011,09,12, Monday
続いて
BMW530の内張りドアノブ、
X5のハンドルスイッチパネルです。
同じくラバー塗装の剥げ。
ドアノブは施工前の撮影を忘れました・・
ハンドルはこちら

続きはこちらから▽
リペアについて |
08:39 PM | comments (x) | trackback (x) |